猫に納豆を食べさせても大丈夫?いい量と注意点は?

猫 ご飯 成猫
スポンサーリンク

人間の食べ物に興味を示す子はとても多いですよね。
お肉やお魚なんかはほとんどの猫たちが食べたがるのではないでしょうか?
ですが中には納豆を食べたがる子もいるんです!
実は、我が家の子たちはほとんど納豆が好きだったりします(笑)
基本的に人が食べるものは猫に食べさせてはいけないと言われていますが、
納豆も食べさせないほうがいいのでしょうか?
キャットフードにも大豆が入っていたりしますので、食べさせても大丈夫な気もします。
今回はそんな疑問を解消するべく猫に納豆を食べさせて大丈夫なのか?
またあげるときの注意点などをご紹介したいと思います。

成猫に関する色々なことをまとめてます( ?? ω ?? )?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

猫に納豆を食べさせても大丈夫?

実は猫が納豆を食べても問題はありません。
最近では猫用の納豆おやつなるものまで販売されています。
納豆は猫にとって有害な物質が含まれておらず、
食べたからと言って体調を崩すことはほとんどありません。
それどころか健康的になる効果も期待できるんです!
どんな健康効果があるのかもみてみましょう。

●便通改善
納豆には食物繊維が豊富に含まれています。
食物繊維は便になるための材料にもなり、便通改善には欠かせないもの。
また換毛期などでグルーミング時に大量の毛を飲み込んでしまった場合も
毛玉を便と一緒に出してくれるのを助けます!

●血栓予防
納豆に含まれている酵素にナットウキナーゼというものがあります。
これは納豆のネバッとした成分に含まれているもので、血栓を溶かす効果があります。
またナットウキナーゼ以外にもカリウムやビタミンなどの栄養素も多く含んでいるので、
猫の健康を補助するための食材としてはぴったりです。

スポンサーリンク

●免疫力の低下を防ぐ
納豆はもともと大豆なので、大豆サポニンという物質が含まれています。
この物質は強い抗酸化作用をもつため老化の進行をゆるめたり、
免疫力の低下を防ぐ効果が期待できます!

猫に納豆を食べさせることは健康にもいいので全く問題ありません!
ですがやはりあげる量などには注意が必要になってきます。
何に気をつければいいのか、続いてみていきましょう!

猫に納豆を食べさせてもいい量

猫の身体は人と比べてもとても小さいです。
なのでいくら猫がほしがるからといっても1パックまるまるあげるのはNG!
普段の食事にプラスとしておやつやトッピングの感覚であげるのが好ましいので、
1パック中の1/6〜1/4程度をあげるようにするといいですね!
また猫のおやつや補助食品は1日の総カロリーの中の
10〜20%に収めるのがいいとされているのでそちらも参考にして与えてみてください。
それ以上をあげてしまうと消化不良を起こして嘔吐してしまったり、
腸閉塞になる可能性も出てきますので必ず適量をあげるように心がけましょう。

猫に納豆を食べさせる時の注意点は?

あげる量の他にも注意しておきたいことがあります!
具体的に3つご紹介しますので、あげるときには気をつけてくださいね。

●大豆アレルギー
猫にもアレルギーを持っている子がいます。
もし自分の猫が大豆アレルギーの場合は納豆も大豆なのであげないようにしましょう。

●大粒の納豆はあげない
猫はフードを丸呑みする生き物なので、大粒の納豆でもそのまま飲み込むことがあります。
ですが、大粒だと喉につっかえる危険があり大変危険なので小粒の納豆をあげましょう。

●つけダレなどは使わない
ネギを乗せたり醤油や辛子をいれて食べると美味しいですが、
猫にあげる場合はなにもつけていないものをあげましょう。
醤油や辛子などを加えると塩分がかなり高いので腎臓を悪くする危険があり、
ネギも玉ねぎと同じネギ類なので食べてしまうと中毒症状を起こします!
必ず納豆のみの状態であげましょう!

まとめ

猫に納豆を食べてさせても問題はありませんが、
あげる場合は注意点をしっかり守って適量をあげるようにしましょう。
適量であれば猫にとっても健康的な効果が期待できるので、
もし猫が欲しがった場合はぜひあげてみてくださいね!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました