猫の糖尿病は治るの?治療費やインスリンの打つ位置はどこがいいの?

成猫
スポンサーリンク

家族同然のように大切に思っている飼い猫が、病気になってしまった時、飼い主さんは心配でしょうがないと思います。
治療を続けて病気が治るのかどうかも、気になりますよね。
猫の病気の中でも糖尿病は、血糖値の状態をコントロールするために、自宅での治療も必要になることが多いでしょう。
インスリン注射が必要になる場合には、飼い主さんが打つことになりますが、インスリンが効きやすくなる箇所というものもあるようです!
猫の病気の治療費は、考えているよりも掛かってしまうことが多いですが、糖尿病の場合にはいくらくらいになるのかも調べてみました。

では早速見て見ましょ?(/・ω・)/

大人の猫の健康に関する色々なことをまとめてます( ?? ω ?? )?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

猫の糖尿病は治るの?

猫が一度、糖尿病になってしまうと、早急に命にかかわることは少ないですが、残念ながら完治はしない事が多いようです。
猫の糖尿病は、?型糖尿病、?型糖尿病、膵臓のストレスによる一過性、まれに遺伝性で症状が現れることもあります。
?型糖尿病は、インスリン分泌が正常にできない状態で、犬の糖尿病に多いです。
?型糖尿病は、インスリン分泌は正常で、体細胞側でのインスリンの反応が悪くなっている状態になります。
猫の場合には?型糖尿病が多く、治療をしていくうちに症状が良くなり、インスリン注射での治療がなくなることはあるようです。
最初に、完治はないとお話しした糖尿病ですが、原因が一過性の場合には治ることもあります。
飼い猫の糖尿病の種類によって、変わってくるでしょう!

合併症も心配される糖尿病ですが、猫の場合には合併症が起こることは少ないと言われています。
ただ、完全にないとは言い切れないので、注意することも大切かもしれません。

合併症の他にも注意したいのが、糖尿病ケトアドーシスです。
糖尿病によりインスリン不足になると、体の中の脂肪分がエネルギー源として使われてしまいますが、その時にケトン体という酸性の毒性物質が合成されます。
そのケトン体が増えすぎてしまうことで、体の中が酸性に傾き過ぎてしまうことが、糖尿病ケトアドーシスの原因だそうです。
糖尿病の初期症状には多飲多尿がありますが、糖尿病ケトアドーシスに陥ってしまうと、水を飲まなくなり、脱水症状が起こってしまいます!
最悪の場合には昏睡状態の危険もあるようなので、飼い猫の変化にはすぐに気づけるようにしたいですね。

猫が糖尿病になった時の治療費

猫にとっての最適なインスリンの量を決めるために、通院や入院などが必要になりますが、治療費はいくらくらいになるのでしょうか?
病院によっても違いがありますが、安くても2万、高いと10万円くらいは掛かってしまうという話もあります!
通院の度に血糖値の状態を確認してもらったり、状況に応じての尿検査や入院などが主な出費になるでしょう。

糖尿病は、食生活の治療も大切になるので、糖尿病専用フードを処方されることも多いようです。
インスリン注射が必要だと診断された場合には、一式を購入する必要も出てきます。
専用の注射器は一度購入すれば壊れるまで使えますが、インスリン液や注射針は、無くなれば都度購入になるでしょう。

ペットが病気になってしまうと、当然ですが、月々の出費が多くなります。
もしもの時の貯金やペット保険への加入の検討なども、考えておくといいかもしれませんね。


猫の糖尿病でインスリンを打つ位置は?

人間の糖尿病でも同じですが、インスリンの量をコントロールするために、インスリン注射が必要になることがあります。
獣医師さんが丁寧に指導してくれると思いますが、特に、足の付け根の前やわきの下、脇腹に打つと効果が出やすいようです。
皮膚と脂肪を一緒につまんで、その中へ垂直に注射を打ちます。
インスリン注射の場所は、毎回変えるといいでしょう。

普段は慣れない事なので、初めは緊張してしまうと思いますが、獣医師さんが指導してくれたことを覚えれば、問題はないことが多いです。
それに、インスリン用の針は普通の針と違って、簡単に出来るようになっているそうですよ!
ただ、猫はインスリンが効きずらいので、効果が上手く出ないこともあるので、定期的に獣医師さんに確認してもらうといいでしょう。

まれに、インスリン注射によって、猫が低血糖状態になってしまうこともあるようです。
低血糖状態になってしまうと昏睡状態に陥り、最悪の場合には命の危険もあります!
獣医師さんにお話しすれば、ブドウ糖をもらえるので、用意しておくと安心でしょう。

さいごに

猫が糖尿病になってしまった時は治るのか、治療費やインスリン注射についてもご紹介しました。

糖尿病は完治が難しいので、治療費もその分だけかかり、飼い主の負担も多くなります。
信頼できる獣医師さんに金銭面も相談してみると、飼い主さんに無理のない治療方法を紹介してくれるかもしれません。
猫の病気を良くするためには、獣医師さんと飼い主さんが協力することが大切でしょう。

それではまた(´∀`*)ノシ バイバイ

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました