猫が人を舐めるのは?ザラザラな訳と辞めさせる方法は?

成猫
スポンサーリンク

猫が毛づくろいをしている時に、顔の前に指を出すと、一緒に舐めてくれることがあります。
その他にも、飼い主さんが寝ている時や、くつろいでいる時など、猫が舐めてくることもあるでしょう。
猫が人を舐める行動には、色々な理由が隠されているようです。
猫の舌がザラザラな理由と、やめさせたい時の方法もご紹介します!

大人の猫に関する色々なことをまとめてます( ?? ω ?? )?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

猫が人を舐めるのはどうして?

猫は、仲間同士で舐め合って毛づくろいをしますが、認めている相手ではないと、舐めて毛づくろいをしないと言われています。
そのため、舐める行動には、愛情表現や信頼の意味がこもっているのでしょう。
猫のブラッシング中に、猫が舐めてきた時には、“ありがとう“という気持ちで、お返しをしてくれている可能性が高いです!

猫が舐めてくる理由には他にも、要求がある場合や、いつもと違う匂いがした時の確認などがあります。
飼い主さんが寝ている時に、舐められることが多い場合には、ご飯が欲しい、構ってほしいなどで、起こしにきている可能性があるでしょう。
猫が舐めた時に飼い主さんが起きて、要求を叶えてくれた経験があると、猫はまた、同じように起こそうとします。
そして、何度も繰り返すうちに、癖になってしまったことが考えられるでしょう!
飼い主さんが、外出から帰った時に舐められることが多い場合には、いつもと違う匂いを消そうとして、舐めていると言われています。

大体の場合、猫が人を舐めるのは少しの時間ですが、5分以上の長い時間の場合には、人の塩分や油分を好んで舐めている可能性もあるようです!
ハンドクリームを付けた手を、わざわざ舐めにくる猫もいるようですが、猫が体調不良になる危険性もあるので、注意が必要でしょう。

猫の舌がザラザラな訳

猫に舐められたときに、下がザラザラしていて、ビックリした経験をした飼い主さんも多いでしょう。
猫のザラザラには、毛についたゴミやホコリを絡めとって、体中を清潔に保つ役割があります。
人間でも、猫に舐められた時には、皮膚についた油分や汚れなども、落ちるようです。
そのため、家猫の場合など、アレルギー反応がでない限りは、必死に洗い流す必要もないでしょう。
また、狩りをしていた時代には、獲物の肉を骨から取りやすくする、ナイフのような役割があったようです!
現代では狩りはしませんが、お皿のご飯を、端まで綺麗に食べることに役立っています。

猫の舌にあるザラザラは、糸状乳頭(しじょうにゅうとう)と言って、1匹におよそ300個あるそうです!
糸状乳頭は、生まれた時にはなく、離乳した頃から、徐々に生えてきます。

猫に何度も舐められていると、痛かゆいような感覚になりますが、猫自身は毛があるため、痛みは感じないようです。
ですが、ストレスなどで、毛づくろいが異常に多くなると、毛がハゲてしまい、皮膚が炎症を起こす危険性もあります。
ノミ・ダニや、皮膚病でかゆみがある場合にも、かゆい部分を舐め続けて、炎症が酷くなることもあるでしょう。


猫が舐めてくるのをやめさせる方法は?

猫が舐めてくるのは、基本的には愛情表現なので嬉しいことですが、ザラザラの舌で舐められていると、肌が弱い場合、皮膚炎になることもあるようです!
猫が甘えたくて舐めている場合には、全身を撫でて、気持ちを満たしてあげる方法を、オススメします。
寝ている時に、舐めて起こされないよう、寝る前に10分?20分程度一緒に遊んだり、ご飯を用意しておくこともいいでしょう。
猫が舐める部分に、柑橘系の匂いを付けても、効果があるようです。

さいごに

猫が人を舐める理由や、舌がザラザラな訳、舐めてくることを止めさせる方法をご紹介しました!

猫に舐められた時には、信頼してくれている証拠でもありますが、場合によっては、他の理由も考えられるでしょう。
相手に敵意がないことを表したり、嫌なことをされて、“これ以上やったら噛みつくよ”という、警告の場合もあるようです!
猫が舐めてくる理由には、前後の行動で判断できることも多いので、飼い猫が何を思って舐めてくるのか、判断してみることをオススメします。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました