猫がゲリと血便がある時にすべき事は?元気な場合と原因は?

成猫
スポンサーリンク

毎日元気な猫ちゃんが急にゲリをしたら、飼い主さんも心配すると思います。
食欲もあり元気に遊んでいるのでしたら、少し様子を見てもいいかもしれません。
しかしゲリは思いもよらない重篤な病気が原因かもしれませんので、いつものことだからと放置するのは危険かもしれません。
今回は猫ちゃんのゲリと血便について書いてみたいと思います。

大人の猫の健康に関する色々なことをまとめてます( ?? ω ?? )?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

猫がゲリと血便がある時にすべき事は?

ゲリ・血便にも大きく分けて3種類あります。
○水様便
水分量の多いシャバシャバの便です。
○軟便
通常のコロコロした便より若干柔らかく触ると簡単に潰れるくらいの便です。
○血便・血様便
■便が黒い
胃や小腸などから出血がみられる場合。消化管内を通過する過程で血液が消化され黒いタール状の便となって排泄される場合があります。
■鮮血が便に混じっている
大腸の前半部分で出血している可能性があります。見て血液と分かるために気が付きやすい血便です。
■便の表面に血が付いている
便に混ざっているというより、表面に血液が付着しているような場合は排泄出口に近い大腸の後半部分(直腸等)や肛門付近からの出血が考えられます。
以上の便を動物病院で調べてもらうために、血便は捨てずにビニール袋等に保管しましょう。
それが無理でしたら写メを撮っておき、診断の手助けになります。
することは猫ちゃんの観察です。便に混じっているものはないか、食欲はあるか、嘔吐はないか。
ただし血便だったり子猫ちゃんだったり、脱水症状を起こしている場合はすぐに動物病院へ連れていきましょう。

猫がゲリと血便をしたが元気な場合

猫ちゃんは自分が弱っているところを隠したがる動物です。
ですのでギリギリまで我慢してしまう悪い癖があります。血便がある場合は重篤な症状が考えられますので、ただ元気なフリをしているだけかもしれません。
すぐに動物病院へ連絡をしましょう。その時に血便を持っていき調べてもらいようにします。
成猫ですとゲリだけで元気に食欲もあればそこまで心配する事はありませんが、
子猫ちゃんの場合ですと元気にしているように見えても急に脱水症状が進む可能性もありますので、動物病院へ連絡をして指示を仰ぎましょう。
長期間ゲリが続くような場合も元気でも一度診察をしてもらった方がいいでしょう。


猫がゲリと血便をする原因は?

ゲリと血便の原因は何種類か考えられます。
○ストレス
猫ちゃんは環境の変化に弱い動物です。新しい生活に馴染むまで時間がかかってしまいますが慣れてしまえば自然とおさまります。
○病気
内臓疾患が原因で下痢を起こすことがあります。
○寄生虫
外で生活をしていた猫ちゃんは感染をしている可能性があります。症状がなくても家に入れる際に一度検査をしてもらいましょう。
○異物誤飲
特に異物誤飲は激しいゲリと嘔吐を伴います。命に関わることになりますので『もしかして』と思ったら大至急病院で調べてもらいましょう。
○食べ物
消化不良 フードを変えた時などに起こったり、食べすぎなどでもゲリをします。
アレルギー 猫ちゃんも食物アレルギーがあり特定のフードに変えた時などにゲリをする場合はアレルギーを疑った方がいいでしょう。
ただしアレルゲンを特定するのは難しいのでフードを変更する時は一気に変えずに時間をかけて変更しましょう。

さいごに

血便の原因となる病気には緊急性が高いものが多いので気が付いたらすぐに動物病院へ連絡をしましょう。
血などが混じっていなく成猫で元気があれば様子見をして大丈夫ですが、猫ちゃんの内臓に負担がかかっている状態ですので食事はフードを少しふやかしたりして量を調節して食べさせましょう。
子猫ちゃんの場合は勝手な自己判断をせずに必ず獣医師の相談の元に行ってくださいね。
人間用の下痢止めを猫ちゃんに与えることは絶対に止めてください。
体の構造が人間と違う上に、人間用の薬は人間の体重を基本として配合されています。
ですので猫ちゃんの体重では人間の薬は過剰摂取になり、より危険になります。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました