猫が病院食を食べてくれない時の工夫は?原因とあげる回数は?

猫 病院食 食べない 成猫
スポンサーリンク

我が家は保護猫6匹と生活をしています。
現在真ん中の男の子が尿路系の病気で病院食を食べていますが、食事を切り替えた当初はやはり大変で、動物病院の先生と相談しながら試行錯誤しました。
尿路系の病気の場合は、きちんと病院食を食べてもらわないと再発の恐れがあるために困りますよね。
しかし猫ちゃんはご飯に関しては神経質な子が多いのです。
試行錯誤した我が家の話も含めて書いていきたいと思います。

成猫に関する色々なことをまとめてます( ?? ω ?? )?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

猫が病院食を食べてくれない時の工夫は?

猫ちゃんが食べてくれない・・・・。
早々に諦めないでください。猫ちゃんはマイペースなようですが、思いのほか神経質で環境の変化を嫌う動物です。
食事の切り替えも最短で1週間。普通の猫ちゃんは3?4週間程度かかります。
猫ちゃんが食べてくれなくてコロコロとフードを変えてしまうと全てのフードを嫌ってしまうこともありますので、1つのフードを何日かで変えていく方がいいでしょう。
各社から多くの種類が販売されていますので、猫ちゃんに合うフードを根気強く探していきましょう。
動物病院ではドライフードのサンプル品をくれるところも多いのでサンプル品を試していきます。缶詰は1缶づつ試していきましょう。
我が家も最初はドライフード・ウェットフード療法サンプル品を頂き、全部で6種類ほど試していきました。その中で1種類だけ気に入ってくれるものがありました。
最初は今までのフードに少量混ぜていき、徐々に割合を増やしていき最終的には全部切り替えます。
猫ちゃんが退院した直後に病院食にするのは止めましょう。入院するという嫌な思い出とフードが結びついてしまします。そうするとそのフードを食べてくれなくなる可能性が高いです。

猫が病院食を食べてくれない原因

猫ちゃんはヒゲが食器に当たるのを嫌いますので、ドライフードからウェットフードに切り替える時は平たい食器に変えます。
食器にヒゲが当たらないだけで食べてくれることもあります。
また猫ちゃんは生暖かい食事を好みますのでフードを人肌まで温めるのも有効です。
ドライフードは少しお湯を入れて温めます。ウェットフードはレンジでチンをします。
猫ちゃんは猫舌なのでフードを温めすぎないように注意しましょう。
我が家もドライフードは大丈夫ですが、ウェットフードは冷たいと食べてくれません。
レンジで15秒ほどチンをしてあげると喜んで食べてくれます。


ねこの病院食をあげる回数は?

パッケージに回数と量が記載されています。その範囲であげるようにしましょう。
欲しがるからと言って、ダラダラとあげたり量を沢山上げないようにしてください。
病院食は用法容量を守ってこそ効果が出ますので必ず守るようにします。
もしどうしても食べる量が足りないようでしたら、動物病院に一度相談をしましょう。

さいごに

慢性の腎臓病に関しては療法食を食べることで猫ちゃんの寿命が伸びることは論文でも発表されている事実です。
食べてくれないと諦めずに頑張って食べてもらい、一日でも健康で長生きをしてもらい楽しい思い出を作りましょう。
しかし療法食は総合栄養食品ではありませんので、健康な猫ちゃんにとって満遍なく栄養が配合されている食品ではありません。
健康な猫ちゃんに『予防のため』といった与え方は絶対にNGです。
必要な栄養素が取れずに、かえって病気になってしまうこともあります。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました