猫がテーブルに頭を良くぶつける時の対処法は?注意点と原因は?

猫 テーブル 成猫
スポンサーリンク

猫がはしゃぎすぎてテーブルに頭をぶつけてしまった!猫がよくテーブルに頭をぶつけるようになった、など家庭内でこういう事故はありませんか?様子を見てもいいのか、すぐに病院に連れて行った方が良いのか悩むこともあると思います。重大な事故であった場合、人間もそうですが、猫にも脳の障害が残ったり、何かしら後遺症などが残ってしまうことがあるのです。ではどのように対処していけばいいのでしょうか。今日は猫がテーブルに頭をよくぶつける時の対処法、注意点と原因について書いていこうと思います。

成猫に関する色々なことをまとめてます( ?? ω ?? )?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

猫がテーブルに頭を良くぶつける時の対処法は?

テーブルに頭をぶつけないように、というのはしつけでは出来ません。飼い主さんがおうちの中を工夫していくしかないのです。
可能であれば、低いテーブルから高いテーブル(ダイニングテーブル)に変更することが一番良い方法なのですが、少し高さを変えてあげることでぶつけにくくなる場合もあります。
また、床は滑りにくいようにラグやマットを敷いておきましょう。
テーブルの角にはテーブルガードというカバーを付けておくことで、もしぶつけてしまったときでも怪我を防止し、衝撃が緩和されます。

スポンサーリンク

猫が頭をぶつけたときの注意点

テーブルに頭をぶつけてしまっても、すぐに症状が出る場合としばらく時間が経過しないと症状が出ない場合があります。ですが、どのような場合でも猫がテーブルに頭をぶつけてしまった場合はまず、動物病院に受診しましょう。ぶつけた直後にいつもと変化がなくても、実は脳にダメージを受けていることもあります。
猫が頭をぶつけたときの様子を良く観察することが大切です。行動の変化はどうでしょう?ふらふらしている、嘔吐する、意識がはっきりしていない、けいれんを起こす、など無いですか?ぶつけた部分に出血や腫脹は無いでしょうか?優しく触って確認してみてください。脳に障害が出てしまう場合は皮膚も傷つくくらいの怪我をしていることが多いです。
また、重症になると、昏睡状態や呼吸の異常なども見られます。今は何も症状が無いから・・・と思ってそのままにしておくと、取り返しのつかない事になるかもしれません。頭に傷がなくても、一度受診しておくと安心です。

猫が良く頭をテーブルにぶつける原因は?

猫がよくテーブルに頭をぶつける原因は2つあります。
まず、子猫の場合です。子猫の場合、多いのが「脳の異常」です。脳は体に指示を出すとても最も大切なところです。脳が未発達な子猫や、何かしら先天性の疾患がある場合(野良猫では先天性の疾患がある確率がやや高いようです。)バランスを取ることが難しく、テーブルに頭をぶつけてしまうことがあります。
次に高齢の猫です。高齢の猫は老化により「目の異常」が出てくる猫もいます。
緑内障や、白内障、網膜剥離などがそうです。再々頭をぶつけてしまう猫はそれ自体の存在が見えていないのかもしれません。また、体力も少しずつ落ちてきて足腰が弱ってきている可能性もあります。

さいごに

猫はとてもプライドが高いので、頭をぶつけてしまい、痛くても「なんともないけど何か?」というような態度をとってしまうかもしれません。痛みに対してもとても我慢強い動物です。態度とは裏腹に脳がダメージを受けている場合もありますので、必ず動物病院に受診されることをお勧めします!今はなんともないから大丈夫。が、とても危険な状態であることもあります。また普段からしっかりとボディータッチをしていると異常に気付きやすいですね!いつもはここはこんなに腫れていない、とかこんなに熱を持っていない、など細かいところも気付くことが出来ます。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました