たまにですが水を飲んだ時にガフガフと咳き込んでしまう猫ちゃんがいます。
猫ちゃんの祖先は砂漠で生活をしていた為に水をあまり飲む習慣はありません。
その為に猫ちゃんは水を飲むのがあまり上手ではありません。
残念な事にそんな上手に飲めない猫ちゃんの中でも下手な子もいます。
水を飲んだ後にガフガフと咳き込んでしまい本当に苦しそうです。見ている方も辛くなってきます。
なんとか良い方法はないでしょうか?少し調べてみました。
大人の猫の健康に関する色々なことをまとめてます( ?? ω ?? )?
猫が水を飲んだ後に咳き込む時の対処法は?
人間は水が器官に入りむせることがありますが、猫ちゃんは体の構造上誤って器官に入ることはありません。口と胃袋が同じ位置の為に誤飲する可能性が低いのです。
しかし咳き込んでしまうのは何故でしょうか?
水皿を深いものなどを使用していると、猫ちゃんは水を飲む時に鼻と口の両方を水に浸けてしまいます。猫ちゃんは鼻呼吸しかできない為に水を飲みながら鼻からも水を吸い込んでしまい咳き込んでしまいます。
また生まれつき器官の細い子もいます。
水を飲んだ後に鼻の周りが濡れていないか確認しましょう。
猫が水を飲んだ時に咳き込む時のケア方法
〇水皿を変えてみる
水皿が深いと咳き込みやすい様ですので、平たいお皿に水を薄く入れるようにします。
〇水皿の高さを変えてみる
水皿を床に置く。もしくは台の上に置いてみて高さを変えてみます。高さを変えて鼻が水に浸かないようにします。
〇水の温度を変えてみる
猫ちゃんは人肌程度の温度を好みます。水が冷たすぎると咳き込んでしまう事もありますので、少しぬるま湯をあげてみるようにします。
夏場は大丈夫ですが冬場などは水も冷たくなりますので、都度気を付けてあげるようにしましょう。
猫が水を飲んで咳き込む時の注意点は?
水を飲むのが下手な猫ちゃんは咳き込むのが嫌で、水を飲みたがらなくなってしまう事があります。
水分が不足すると腎臓病や泌尿器系の病気になってしまう可能性があります。
多頭飼いの場合など全員が気に入る高さが揃うとは限りません。
そんな時は循環式の水飲みなどは自分の好きな高さで飲めるのでオススメします。
多頭飼いでも循環式なので、いつでもキレイな水が飲めて安心ですしね。
さいごに
我が家も循環式の水飲みを使っていますが、3匹とも飲む場所がバラバラなのが見ていて面白いです。
長女は下の溜まった場所から飲み、真ん中の男の子は水が湧き出る一番てっぺんから飲みます。
末っ子の男の子は水道の蛇口から水を飲みます。(笑)
猫ちゃんにとって飲みやすい位置がみんな違いますので、気に入る場所を探してあげましょう。
コメント