感染症や病気などを予防するため、猫の安全には欠かせないワクチン接種ですが、そのワクチン接種によってアレルギー反応が起こることもあります。
場合によっては早急に対処をしないと、命を落としてしまうような危険な状態になることもあるようです!
ワクチンアレルギーには、具体的にどのような症状があるのでしょうか?
ワクチンを受けた後の注意点や、猫が体調不良を起こした時の対処法もご紹介します!
では早速見て見ましょ?(/・ω・)/
大人の猫の健康に関する色々なことをまとめてます( ?? ω ?? )?
猫がワクチンのアレルギー症状は?
ワクチンアレルギーには、ワクチン接種から数分?1時間以内に症状が出る即時性と、12時間?24時間に症状が出る非即時性に分けられるそうです。
即時性のアレルギーは、ショック症状を伴ういわゆるアナフィラキシーショックで、呼吸困難やけいれん、嘔吐、低血圧などがあります。
アナフィラキシーショックを起こしてしまうと、最悪の場合には数時間以内に処置をしないと命を落としてしまう危険があるので注意です!
非即時性のアレルギー症状には、顔が腫れたようになる、目の周りが赤くなる、下痢、むくみやジンマシンなどがあります。
即時性のアレルギーよりは緊急性はないと言われていますが、目に見えてぐったりしているような場合には、獣医師さんに相談すると安心でしょう。
ワクチン接種をすれば、通常であれば接種によって病原体の抗体が作られ、その病気が体の中に入ってきた時に攻撃できるようにしてくれます。
ですが、猫の免疫システムに何らかの問題があり、ワクチン接種後にすぐ過剰反応してしまった状態がワクチンアレルギーです。
全ての猫にアレルギーが起こるわけではありませんが、体調に変化が出た場合に対応できるように、ワクチン接種は午前中に受けるといいでしょう!
ワクチン後の注意点
ワクチンを接種した後は、アレルギー反応が起こる危険性があるので、しばらく病院に残るか、病院の近くで猫の様子を見ることをオススメします。
帰宅してからは、猫を興奮させないよう、できるだけ静かな場所でゆっくり休ませてあげるといいでしょう!
病院を好んでいる猫は少ないと思うので、緊張や恐怖などでストレスを感じている可能性もあります。
負担のかかるシャンプーなどはワクチン接種後2,3日は控えて、猫の体調の変化に対応できるように、数分置きにでも様子の確認がオススメです。
多頭飼いの場合には、ワクチンの抗体が出来る2,3週間くらいは、他の猫と接触しないように分けて生活させるようにするといいでしょう。
ワクチンアレルギーの他に、ワクチン反応性肉腫という症状が出ることがあります。
猫は、ワクチンや注射によって体が反応し、しこりのようなものが出来やすいようです。
通常なら数週間くらいでしこりも小さくなり、落ち着いてくるようですが、まれにしこりが大きくなったり、何ヶ月も消えないことがあります。
治療せずにそのままにしておくと、ガンに変化する可能性もあるので、気を付けたいですね!
猫の体にしこりを見つけた時には、むやみに触ると炎症が酷くなることもあるのであまり触らず、気になる時には獣医師さんに相談するといいでしょう。
ワクチン後に体調が悪くなった時の対処法
ワクチン後に猫がアレルギーを起こしている様子だったら、病院での治療が安心でしょう。
ワクチン接種をすると、ワクチンに含まれている感染症のウイルスに対する防御反応で、どうしても副作用が起こってしまいます。
また、猫がストレスを感じたことでも症状が出てしまうようです。
ただ、副作用である食欲不振や発熱、元気がないなどの症状は、通常なら1,2日くらいで良くなることがほとんどだと言われています。
長時間症状が続く場合や症状が悪化している場合には、早めに獣医師さんに相談するといいでしょう。
さいごに
猫がワクチンのアレルギーを起こした時の症状や注意点、対処法をご紹介しました!
1度でも猫がワクチンアレルギーを起こしてしまった場合や、他のアレルギーがある場合には、ワクチン接種は注意が必要です。
必ず獣医師さんに相談し、ワクチンについて確認することをオススメします!
猫を守るためのワクチン接種で猫を苦しめないためにも、早めの対処が大切になるでしょう。
それではまた(´∀`*)ノシ バイバイ
コメント