祖先が砂漠地帯のヤマネコのため、比較的に暑さには強い猫ですが、温度が高すぎても熱中症になってしまう危険があります。
症状をそのままにしておくと、最悪の場合、命を落としてしまうこともあるようです。
熱中症の症状とは具体的にどんなものなのか、簡単にまとめてみました。
家で出来る対策や、猫にとっての最適な温度もご紹介します!
では早速見て見ましょ?(・∀・)
大人の猫の健康に関する色々なことをまとめてます( ?? ω ?? )?
猫の熱中症の症状
熱中症とは、体内に溜まった熱を外に逃がすことが出来ず、全身の機能に影響を受けている状態です。
人間は汗をかいて体温調節をしますが、猫は汗をかく器官が少ないため、呼吸と肉球で熱を放出しています。
ですが、汗による冷却作用よりは劣るので、体内に熱がこもりやすく、熱中症になりやすいのです。
・食欲不振
・呼吸が荒い(舌を出して口呼吸している)
・ふらふら歩いている
・大量のよだれ
・脈拍・心拍数の増加
・下痢や血便
・嘔吐
・眼球が不規則に動いている
・痙攣がある
以上が主な熱中症の症状になります。
夏場の車内や閉めきった室内に、猫を放置するのは危険です。
肥満気味の猫や鼻が低い種類の猫は、特に熱中症になりやすいと言われています。
もし、猫が熱中症になってしまった時には、できるだけ早く動物病院に連れて行くことをオススメします。
症状が現れてから2時間?3時間以上経ってしまうと、完全な回復は見込めないくらい怖いものです。
すぐに病院へ行けない場合は、応急処置をしておくといいでしょう。
猫の体に少し水をかけて、扇風機やうちわで風を送ると、風で水が蒸発する時に冷却効果が期待できます。
この時、氷水は血管を収縮させてしまうので、使わないようにしましょう。
水を飲ませることも大切ですが、無理やり飲ませると気管に入ってしまい、誤飲性の肺炎になる恐れがあるので、注意です。
家で出来る熱中症ケア
飼い主が家にいる場合は、冷房などで快適な空間が保たれていると思います。
しかし、外出する時は節電のためなどと、冷房は消してしまう人が多いのではないでしょうか?
窓も閉めっきってしまった場合、直射日光が当たらなかった場合でも、部屋の温度は上昇します。
猫のためにも、最高気温が30度以上の場合、エアコンはつけたままの方がいいでしょう。
温度が高いことに加えて湿度が高い場合、どちらか一方が極端に高い場合でも熱中症になってしまう危険があるようです!
エアコンはドライ運転か、28℃設定にしておくといいでしょう。
ただ、扇風機はケガなどの事故につながる可能性があるので、あまりオススメしません。
窓を開けておけるなら、少しだけでも開けると風通しがよくなります。
猫が涼しい場所に逃げやすくするため、お風呂場や日陰の多い部屋のドアを開けておくこともいいでしょう。
脱水症状から熱中症になる危険性もあるので、水は十分に用意します。
色々な場所に3つ以上置いておくと、暴れてこぼしてしまった場合でも安心です。
猫が好きな高い場所は、熱が上昇して暑くなりやすいので、ひんやりマットなどの熱中症対策グッズを取り入れてもいいですね!
猫の最適な温度
暑い地域・寒い地域、短毛・長毛などで若干の個体差はありますが、20℃?28℃、湿度50%?60%くらいが最適だと言われています。
ただ、クーラーであまり冷やしすぎると、猫も人間と同じように体調を崩してしまうので注意です。
できれば、部屋の中で自然に近い寒暖差のある場所をつくっておくと、猫が自由に移動して体温調節できるでしょう。
さいごに
猫の熱中症についてまとめてみましたが、いかがでしょうか?
人間にとっても辛い熱中症ですが、私たちは何らかの対策を自分たちで出来ます。
ですが、猫は飼い主が気をつけてあげなければ、対策はとれません。
大切な飼い猫が熱中症にならないような環境にして、万が一熱中症になっても、適切な対処ができるようにしたいですね。
それではまた(´∀`*)ノシ バイバイ
コメント