猫ちゃんは本来、狩りをして生きる動物です。
しかし現在の日本では身の回りにネズミや小動物を見かける機会は極めて少なくなりました。
猫ちゃんは肉食動物と言われていますが、
昔はネズミなどを食べることにより食べたネズミの胃や腸から野菜や植物の栄養素を摂取していました。
現在では万能なペットフートが沢山販売されています。
キャットフードの原材料を見てみると穀類や豆類などの記載があると思います。
肉食でもお肉100%だと猫ちゃんも体調を崩してしまいます。
大人の猫の健康に関する色々なことをまとめてます( ?? ω ?? )?
猫がキャベツを食べて害はある?
少量であればキャベツは食べても問題のない食べ物です。
猫ちゃんが盗み食いをしたとしても焦る必要はないでしょう。
キャベツはカロリーが少ないためにダイエット中の猫ちゃんが食事のかさ増しで与える方法もあります。
消化を良くするために茹でて細かく刻んであげるようにします。
もし猫ちゃんが好んで生野菜を食べているようでしたら、消化しにくい食材を食べて便通などをコントロールしている可能性があります。
猫がキャベツを食べてしまった時の対処法
基本的にはキャベツを食べてしまっても心配は必要ありません。
ただし猫ちゃんにとってキャベツは消化しづらい食べ物の一つです。
猫ちゃんは肉食なので野菜などを消化吸収することは苦手です。
もし生で食べてしまい、下痢や嘔吐の症状がみられた場合は消化不良が考えられますので、獣医師に相談をした方が良いでしょう。
猫がキャベツを食べてしまった時の注意点は?
特別注意することはないのですが、野菜は基本的にアルカリ性の食品です。
尿のPhをアルカリに傾ける作用があります。
尿がアルカリ性になることで尿結石や腎臓結石の原因になることがありますので、適量を守り万が一体調に異常がみられたときは、すぐに与えるのを止めます。
生のキャベツは消化不良を起こす可能性か高いため、生で与えるのは止めた方が良いでしょう。
さいごに
キャベツは猫ちゃんにとって特に魅力を感じない食べ物です。
現在では栄養価がすべて揃っているキャットフードが各会社から沢山販売をされています。
特別無理をして与える必要もないですし、食べたからと言って心配する食べ物でもありません。
ちなみに我が家では一度も与えたことはないですし、特に猫ちゃんたちも食べたりはしません。
余程の事がない限り猫ちゃんとは縁のない食べ物でしょう。
与える際も適量を守り、万が一、下痢や嘔吐などの体調変化が見られた場合はすぐに与えるのを止めて獣医師に相談をしましょう。
コメント