猫ちゃんと一緒に生活をすると部屋がボロボロになるとよく言われますよね。
我が家も猫6匹と生活をしていますが、全員お気に入りの小窓の壁がボロボロです。
子供部屋の勉強机の椅子もボロボロです。
布製のソファーもボロボロです。テーブルの下のラグもボロボロです。
賃貸の場合はペット可の物件でも、退去の際には敷金が気になってしまいますよね。
破壊神の猫ちゃんですが、部屋をボロボロにしない方法はあるのでしょうか?
大人の猫に関する色々なことをまとめてます( ?? ω ?? )?
猫が部屋をボロボロにしてしまう時の対処法は?
猫ちゃんが一番部屋をボロボロにする原因は爪とぎです。
爪とぎにより、壁や床、家具などがボロボロになっていきます。
猫ちゃんはお気に入りの爪とぎスタイルがあります。床でするのが好きな子、壁でするのが好きな子。
その猫ちゃんが好きなスタイルの爪とぎを用意することが重要になります。
なぜなら爪とぎを置いても、自分の気に入らないものは使用してくれないからです。
猫ちゃんに合わせて様々な爪とぎが販売されていますので、スタイルに合わせたものを購入してくださいね。
また爪切りもマメにします。
気が付かないうちに爪はビンビンに伸びて破壊力を増していきます。
定期的に爪切りを行います。
猫が部屋をボロボロにしてしまう時のしつけ方
残念ながら、猫ちゃんの爪とぎは本能ですので、基本しつけができません。
猫ちゃんのお気に入りの爪とぎをする場所に、爪とぎを設置します。
猫ちゃんの肉球で爪とぎを触らせて匂いをつけておきます。猫ちゃんは自身の匂いが付いている場所で爪とぎをする習性があります。
また爪とぎに少量のマタタビを付けておくのもいいでしょう。
猫の嫌がる柑橘系の匂いを、爪とぎをしてほしくない場所に付けるのも一つの方法ですが効果はそこまで期待できないと思います。匂いも掃除の度に薄くなってしまうために定期的に匂いの付け直しが必要になります。
猫ちゃんは爪の入りがいい布やカーペットを好むために、ソファーを革に変えたりと素材を変更することも有効です。
ちなみに我が家では、ソファーを処分しました。掃除もしやすくなり一石二鳥です。
ラグマットも爪の入りの良い麻マットからツルツルとした素材に変更しました。
猫が部屋をボロボロにしてしまう原因は?
猫ちゃんは爪とぎがストレス発散になります。
ストレスがたまると爪とぎが激しくなりますので注意が必要です。
爪とぎは前足しかしません。爪は定期的に生え変わっているために爪とぎで古い爪を剥いでいます。後ろ足は自分で噛んで爪を剥ぎます。
また肉球には自分の匂いがついていますので、マーキングの意味もあります。
寂しい時などにかまってアピールで爪とぎをすることもあります。かまってアピールの時は叱らずに猫ちゃんと距離を置きます。
悪戯をしても相手をしないようにします。悪戯をするとかまってもらえると学習してしまうからです。
さいごに
猫ちゃんはどこでも爪とぎをしているようで、よくよく観察をしてみるとお気に入りの場所があります。
爪とぎをさせないようにするのではなく、してもいい場所に上手に誘導することが部屋がボロボロにならない方法です。
爪とぎの素材も重要で、段ボールが好きな子もいれば麻紐が好きな子もいますのでいくつか試してみてお好みの素材、爪とぎをする体制を見つけてくださいね。
また家具の素材を変えたり上手に誘導してあげて下さいね。
コメント