“カリカリ”と、乾いた音がする方向を見ると、子猫がご飯に砂をかける仕草をしていた!ということもあるでしょう。
そんな場面を眼にした飼い主さんは、ちょっとショックを感じるかもしれませんね。
子猫はなぜ、トイレの砂かきのような仕草を、ご飯の近くでもするのでしょうか?
子猫がご飯に砂をかける仕草をする時の対処法や、おすすめの方法についても、ご紹介します!
子猫がご飯に砂をかける仕草の意味は?
猫がご飯に砂かけをする仕草について、詳しいことは分かっていないようですが、いくつか仮説があります。
そして、砂かけの仕草が、子猫がご飯を食べた後なのか、前なのかでも、意味合いが違うようです。
子猫が、ご飯を食べた後に砂かけをしている場合には、「お腹がいっぱい」なので、残ったご飯を隠そうとしていると言われています!
他にも、敵に自分の居場所が知られないように、砂をかけて隠しているという説もあるようです。
完全室内飼いの場合には、敵に襲われることもないのですが、猫に残っている本能が関係しています。
同じように、食べきれなかったご飯を隠そうとする仕草も、本能的なものなのでしょう。
子猫が、ご飯を食べる前から砂かけしている場合は、「ご飯の匂いが気に入らない」ので、隠そうとしているようです!
子猫のご飯を切り替えた時など、嗅ぎなれない匂いの時にも、見られる仕草でしょう。
また、ご飯の匂いと、自分の便の匂いが混同してしまい、砂をかけるという説もあります!
猫の腸は短いので、食べたご飯を完全には消化できていないようです。
そのため、排出された便に、少しご飯が混ざることがあり、猫が反応していると言われています。
中には、子猫が病気で食欲不振になり、砂かけをしている可能性もあるので、どの場面で砂かけをしているのか、確認することが大切でしょう!
子猫がご飯に砂をかける仕草の対処法
子猫が、残したご飯に砂かけをする時には、1回に与えるご飯が多い可能性があります。
子猫は成猫よりも、多くのエネルギーが必要になりますが、1回に食べられる量は少ないです。
なので、1回分のご飯の量を少なめで、回数を4?5回など、多く与えるといいでしょう。
食べ残したご飯が入ったお皿をそのままにしておくと、子猫がその前を通った時に、思い出したように、砂かけの仕草をすることもあります。
食べ残しをそのままにしておくと、衛生的にもよくないので、子猫にご飯を与えてから30分くらい経ったら、片づけてしまうといいでしょう!
猫は、匂いでご飯を判断するので、劣化や湿気ているご飯の場合には、匂いを嗅いで砂かけする可能性があります。
ドライフードは、密閉性の高い容器に入れたり、ウェットフードは、出来るだけ早く使い切るなどの工夫も必要でしょう。
子猫が、ご飯を食べない以外に、下痢や嘔吐、くしゃみなど、病気の疑いがある場合には、獣医師さんに相談すると安心です。
子猫がご飯に砂をかける仕草の時におすすめは?
先にお話ししたように、ご飯に砂をかける仕草には、子猫がご飯を気に入らない可能性もありますが、すぐに変更してしまうと逆効果になることもあります。
子猫が、ご飯に砂かけをするたびに、ご飯を新しい物に変えてしまうと、「砂かけすると美味しいものが出てくる」と学習して、酷くなることもあるようです!
ご飯を変更する前に、まずは、猫用のかつお節や煮干し、ささみの茹で汁など、トッピングをして様子を見るといいでしょう。
ウェットフードの場合には、少し温めてあげると、子猫が食べてくれることもあるので、おすすめです。
何度か繰り返しても、子猫がどうしてもご飯を食べない場合には、ご飯の変更を検討するといいでしょう。
新しいご飯を取り入れる時には、前のご飯に少量混ぜるか、同時に出して、子猫の体質に合っているかも、確認します。
ウェットフードとドライフードを、交互にローテーションしても、砂かけの仕草が少なくなるようです。
ドライフードだけでも、数種類用意して、ローテーションしてみてもいいでしょう!
さいごに
子猫がご飯に砂をかける仕草をする意味や、対処法、おすすめの方法についてご紹介しました!
子猫が、ご飯に砂をかける仕草をしている時、食べた後なのか、食べる前なのかで、意味が違ってくるでしょう。
子猫のご飯を頻繁に変えてしまうと、下痢や体調不良が起こる可能性もあるので、注意が必要です。
子猫が、長時間全くご飯を口にしない場合、命の危険もあるので、獣医師さんに診てもらうことを、おすすめします!
コメント